令和5年度複合職を募集しています。求人先は「アンドフィット株式会社」勤務地は「あかつか慶友メディカルクリニック」になります。担当部署は平均年齢26歳、現在約50名(内、新卒雇用は93%)で構成されており、若い職員中心の活気ある職場環境です。
【職種名】
医療事務・メディカルサポート(複合職)
【仕事内容】
・患者受付業務
・会計業務
・電話対応
・電子カルテ操作
・物理療法機器の操作
・患者誘導
資格をお持ちでなくても、独自の教育プログラムで安心して働くことが出来ます。
また、将来的な管理者候補を目指すことができます。
男性スタッフも大活躍している職場です‼
一緒に地域医療に貢献していただける方を歓迎いたします。
【応募資格・条件】
最低限のPCスキル
【勤務地】
あかつか慶友メディカルクリニック
茨城県水戸市河和田町4777-1
最寄り駅:赤塚駅
【勤務時間】
8:30~18:30(実働8時間)
週休2日制(日曜日+クリニック指定休1日)
【給与】
当院規定による
【応募方法】
就職希望の方は、書類選考になりますので当院に履歴書を送ってください。
【お問い合わせ】
TEL:029-257-2207
E-mail:oda@akmc.jp
担当:井伊(イイ)/荒蒔(アラマキ)
〇初めて医療を経験する方でも安心して働ける教育システム
〇トレーナーとしての分野で様々なことにチャレンジしたい!
〇プライベートも充実したい!
当院は明るく活気あり、先輩や後輩が隔たり無くコミュニケーションを取っている職場です。医療関係で働くことに不安がある方も安心して働ける教育・サポートシステムを準備しています。一緒にリハビリを盛り上げてくれる仲間を募集しています。
〈医療未経験でも安心して働ける教育システム〉
医療の分野において必要な知識や技術を学べる教育システムを実施しています。
新卒で医療に対しての知識が無くても安心して対応が出来るようにバックアップする体制を整えています
〈主なトレーナーの業務内容〉
アロマリラクゼーション
外傷対応(テーピング、松葉杖指導等)
ストレッチ・トレーニング指導
医療機器の付け外し
<年間休日120日以上!>
当院の年間休日は122日(令和4年度実績)と多く、年末年始休暇は連続8日間あります。年間休日が多い事からプライベートも充実させる事が可能です!
詳しく知りたい方はぜひ当院へお気軽にお問合せください!!
【採用条件】
スポーツ関連の大学・専門学校に属しており、2023年度3月卒業者
新卒大歓迎!
※必要な資格等はありません
【採用人数】
若干名
【お問い合わせ】
TEL:029-257-2207
E-mail:oda@akmc.jp
担当:小田(オダ)
〇整形外科で働きたい!
〇理学療法士として成長したい!
〇プライベートも充実したい!
当院は新卒から13年目までの理学療法士が幅広く活躍しています。明るく活気あり、先輩や後輩が隔たり無くコミュニケーションを取っている職場です。クリニックや整形外科で働いたことがない方も安心して働ける教育・サポートシステムも充実しています。一緒にリハビリを盛り上げてくれる仲間を募集しています。
<基礎から学べる教育システム>
基礎から臨床知識・技術を学ぶ教育システムを実施しています。新卒や外来経験がない既卒の方でも安心して外来対応が出来る様にバックアップする体勢を整えています!
<保存療法の知識・技術向上!オペ後回復期相当の患者対応も可能!>
当院では複数の協力病院と連携してTKA・THA術後リハビリにも力を入れております。また、肩・腰・膝関節疾患、骨折・捻挫などの外傷疾患からスポーツ疾患まで幅広い年齢層の患者様が来院されており、保存療法を中心とした運動器リハビリテーションを展開しています。保存療法を多く対応できる当院では、理学療法士としての成長を更に高める事が出来ます。術後から保存療法まで整形外科疾患のスペシャリストを目指せます。
<年間休日120日以上!>
当院の年間休日は122日(令和4年度実績)と多く、年末年始休暇は連続8日間あります。年間休日が多い事からプライベートも充実させる事が可能です!
詳しく知りたい方はぜひ当院へお越し下さい!!
【採用条件】
2023年度3月卒業者
既卒者も大歓迎!
【採用人数】
若干名
【業務内容】
リハビリテーション業務全般
【お問い合わせ】
TEL:029-257-2207
E-mail:oda@akmc.jp
担当:小田(オダ)
【資格・経験等】看護師免許(正看護師) 管理職経験者歓迎
【勤務時間】 8:45~18:30 (うち休憩時間105分)残業はほとんどありません
【休日】 週休二日制(水・日曜日固定)
年間休日122日
有給休暇(6ヶ月経過後年次有給10日)
年末年始休暇・お盆休暇・GW休暇・特別休暇・慶弔休暇
【仕事内容】 整形外科の外来
《主な業務》
診療サポート、処置、処置後生活指導、注射、骨粗鬆症検査結果説明・自己注射指導等
※乳児から老年期まで様々なライフステージの方が来院します
一人一人の生活スタイルや考え方に寄り添った治療ができるようサポートしています
医療脱毛・自費注射・処方等
《主な業務》
カウンセリング、医療脱毛施術、注射、予約対応等
※ノルマは一切ありません。患者様が希望される施術を安心して受けていただけるようにカウンセリングを行い、安全、確実、丁寧な施術を行っています。
未経験の方でも大丈夫です。丁寧にお教えいたします。
保険診療同様に患者様の「困った」に寄り添い笑顔になれるサポートをしています。
美容に携わる仕事をしてみたいけれど保険診療からは離れたくない…そんな方に最高の職場です。
【待遇】 制服貸与・社会保険完備・交通費支給上限なし(マイカー通勤可、駐車場無料)
『募集枠は一般職員とリーダー候補です』
~~~~~~~メッセージ~~~~~~
私たちは全ての人からたくさんの笑顔がもらえるようにつとめます」という理念のもと、患者様はもちろんスタッフや経営者も笑顔になれるよう日々取り組んでいます。
充実した日々を過ごしながら「ずっとここで働きたい、ここ以外考えられない」と心からの笑顔で在職し続けられる、日本一ハッピーなクリニックを本気で目指しています!
本気で理念達成を目指し、自己を高めながら共に歩み、一緒に作り上げた景色を見てみたい!と感じた情熱あふれる方、そんなあなたを必要としています!
より良い医療、より良い職場環境を求め、現在20~50代の看護師7名が在籍する明るく笑いの絶えない活気ある職場です。
★当院看護師7名が感じた「他ではなくて当院にはあるもの」。リアルな声を聞いてください。
熱い思い/飾りじゃない理念の実践/理念に全力の上司/全ての職種が一つのゴールに向かって励む姿勢/明日も行きたくなる職場/人間関係が良い/他職種で助け合う風潮/肌で感じるお互いのリスペクト/昔からのやり方にこだわらず常にアップデート/積極的に新入社員の声を取り入れる/進化を楽しむ/一人一人を大切に育てる教育体制/組織力が高くチームワークが発揮できる/丁寧な説明と寄り添った看護の実現/患者さんとの距離が近い★
看護師としての充実感をかみしめながら、最高の医療・最高の職場を一緒に作り上げるお仕事です。
少しでも興味を持った方は連絡の上、遠慮なく見学にいらしてみてください。
【お問い合わせ】
☎:029 – 257 – 2205
Mail:aoki@akmc.jp
担当:看護師長 青木恵美
面接時に必ず見学もしていただき、応募者側からも選択していただけるようにしています。
非常勤 採用1名
【資格】
医師(皮膚科)
【勤務時間】
①10:00~18:00
(うち休憩時間120分)
②9:15~18:00
(うち休憩時間120分)
受付時間内の患者終了時間が勤務終了時間
【勤務日・曜日】
令和4年4月~
火曜日、土曜日(応相談)
【勤務体系】
日勤
【給与】
高待遇(交通費別途全額支給)
【職務内容】
皮膚科外来(35~60名程度)
脱毛同意書説明(0~3名程度)
【医療設備】
脱毛レーザー(ジェントルMAXPRO、ソプラノチタニウム等)
~メッセージ~
上野発8:00で間に合う皮膚科外来/ゆったり勤務可能(35~60人/日)
茨城県水戸市の整形外科、リハビリメインのクリニックです。リハビリ施設は県内最大級で色々な事にチャレンジしています。
見学のみも大歓迎です。是非、お気軽にお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ】
☎:029-257-2205(代表)
Mail:office@akmc.jp
担当:理事長 堂脇慎一(ドウワキシンイチ)